長崎県作業療法士会

広報依頼はこちら お問い合わせはこちら
長崎県作業療法士会

県士会主催研修会・現職者研修会

一覧へ戻る

作業療法の可能性

テーマ 作業療法の可能性
開催日時 2025年2月21 日(金)

19:00~20:30(受付:18:30~)

実施方法 オンライン(Zoom)開催
講師 兼元 博康氏(児童発達支援センターACTしまばら)
受講対象者 日本作業療法士協会及び各都道府県士会会員で会費の未納がない会員

※他県士会会員の方は所属士会会員である事、および今年度会費完納を証明できるものをご提示いただきます。(会員証や領収証など)

参加費 一コマ1000円(長崎県作業療法士会会員、他県士会会員ともに)
※支払いはイベントペイでのお支払いとなります。
※申し込み後に担当者からイベントペイによる支払方法を連絡いたします。
※申し込み後のキャンセルの場合、開催日の3日前(正午)までにご連絡ください。それ以降のキャンセルでは参加費の払い戻しが出来ない場合があります。
申し込み 申し込みボタンよりお申し込みください。
申し込み締め切り 令和7年2月14日(金)
お支払い締め切り  ※申し込み後は必ず2月19日(水)23:59までにイベントペイでの受付を済ませたうえで 参加費支払いを完了させてください。
配布資料 開催日までにメールでDL先を送付いたします。
注意事項 1)申し込みの際、メールアドレスはキャリアメール(@以下が携帯通信会社のドメイン)は使用しないでください。運営からの返信・確認メールが届かない場合があります。
2)研修会当日までにzoomのアプリをインストールしサインインまでの動作確認をお願いします。
3)参加確認の為1人につき1端末(1名で1台)でのお申込みをお願いします。
4)zoomの表示名は協会会員番号・漢字でフルネーム・所属先の順で記載して下さい。
5)必ずビデオON・音声ミュートの状態で参加して下さい。
6)無料wi-fiスポットなど他者に迷惑をかける可能性のある場所での参加はお控え下さい。90分あたり1GB程度の通信料を消費します。
問い合わせ 長崎県作業療法士会 教育局 武田芳子
kyouikukyoku.ot.nagasaki@gmail.com